大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の関西圏の転職エージェント

大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の関西圏で仕事を探している障害者の方、しっかり良い転職先を見つけられていますか?

アドバイザーKアドバイザーK

こんにちは、転職アドバイザーのKです。

こんな事無いですか?1人で探して、いい加減になったり、途中で投げ出したり妥協していませんか。
それでは、一生良い仕事先には出会えません。

良い就職や転職をしたいのは、誰でも同じでしょう。

ここ大事ですよでも、探し方は人によって違います。
住んでいる所や、希望する採用条件などによっても探し方は違います。

地元で仕事をしたいのに、隣町が得意なところで探しても良い求人には会えませんよね。
正社員の仕事を探しているのに、アルバイトの求人が得意なところで探しても、良い求人には出会えません。

このように、就職や転職先を探す時にミスマッチをしていると、物凄く損をします。

わざわざ損をしたくないですよね?
自分にあった仕事を素早く探したいですよね?しかも好条件で!

それを可能にするのが転職エージェントです。

でも、その転職エージェントもしっかり選ばないと、そこでもミスマッチになります。
そうならないように、私たち障害者の転職のプロがアドバイスをします。

ここを、最後まで読んでいただければ、あなたに一番ぴったりな転職エージェントと成功する就職や転職の方法がわかります。

-この記事が向いている人-

  • 関西圏で障害者枠の求人を探している人
  • 関西圏で障害者枠で採用されたい人
  • 関西圏で障害者枠の転職に成功したい人
  • 利用する転職エージェントがわからない人
  • 転職エージェントの活用の仕方を知りたい人

転職エージェントを使うメリット

転職エージェントを使うメリットは何ですか。
答えは、1人1人に最も寄り添った仕事の探し方だからです。

ハローワークや転職サイトでも、求人情報はたくさん閲覧できます。
条件の良い求人を見つける事もできます。

その後を少し想像してみます。

  1. 履歴書と職務経歴書を書きます。
  2. 企業へ応募します。
  3. 無事に書類選考が通過すれば1次面接の日程調整をします。
  4. 2次面接の日程調整をします。
  5. 適性検査の受験の調整をします。
  6. 内定が出たら、必要書類を用意します。
    *ほとんどの日本人は、内定が出たら企業が出した条件を丸呑みです。
  7. 無事入社

就活青年

意外と、やることは多いけど普通これくらいかな?


文句を言うイラスト

こんなに1人でやるつもり?
そんなわけないでしょ。
それほとんど無駄な時間と労力です。
しかも、転職の成功する裏付けもなく成功率低いですよ。
転職エージェントならそもそも、転職候補先を自分で探しません。
あなたが転職のプロであれば問題はありませんが、障害者の転職のプロはそうそういません。

魚は魚屋で、野菜は八百屋で、障害者は障害者の転職エージェントのように、専門に任せるのが一番理に叶っています

キャリアアドバイザー転職のキャリアアドバイザーやカウンセラーと呼ばれる方は、その道のプロです。
障害者は、お任せするだけで、きっちり良い仕事をしてくれます。

転職エージェントに任せると、カウンセリングをして、その結果をもとに希望する仕事を紹介してくれます。

ちょっとまって!

woman

変な企業とかホワイトじゃない企業を紹介されないか心配です。


と言うあなた安心してください。転職エージェントは、人材を紹介する企業をしっかりチェックしています。

-転職エージェントのサービス内容-

  1. 履歴書と職務経歴書
    書類選考が通過しやすいように添削をして修正を繰り返し完成させます。
  2. 推薦状作成
    エージェントが応募書類と一緒に送る推薦状を作成します。

  3. 企業へ応募
    転職エージェントが代行
    (エージェント経由というだけで、変な候補者の紹介はしてこないという先入観のメリットがあります。)
  4. 面接の日程調整
    エージェントが代行
  5. 面接対策
    エージェントが模擬を実施
    入退室から服装、挨拶、質問お受け応えなどを企業ごとのデータをもとに模擬を実施します。
    (エージェントは企業に紹介した人から、後日詳しくヒアリングを行い、面接時のデータを集めて採用されやすい様に研究をしています。)
  6. 面接
    面接後のフォロー
    直ぐに面接官に直接電話で様子を伺いながら最後のフォローで猛プッシュします。
    (エージェントは、候補者に面接を受けた直後に連絡をカウンセラーにするように指示をします。)
  7. 適性検査
    適性検査の日程調整と対策
    適性検査の種類(spi、玉手箱など)も解るので、事前に対策ができる場合が多いです。
  8. 内定
    採用条件の交渉
    エージェントが交渉します。面接では伝え難かった時短勤務や時差出勤、車通勤など色々な条件や障害への配慮などの交渉をしてくれます。
  9. 無事入社
    これで、終わりではありません。
    入社後の定着をしっかりと見届けます。
  10. 定着支援
    カウンセラーが定期的に面談やメールでフォロー
    何か、問題がある場合は、即対応して一番良い方法で解決まで導きます。

アドバイザーKアドバイザーK

手間も少なく転職の成功率はグッと上がります。
障害者の負担は少ないですね。

転職エージェントを使うデメリット

でも、デメリットもあるんです。
それは、転職を希望する本人がキャリアアドバイザーやカウンセラーと合わない場合です。
お互いに人間なので、フィーリングが合わなかったり、異性はちょっと。。。なんてこともあります。

-カウンセラーチェンジ-
そういう場合は、我慢しないで変更をエージェント側に依頼しましょう。

直接は言いにくいので、メールで連絡をすれば良いです。
窓口は、いつものメールではなく、webにある連絡先からでいいです。

-方法-
メールでは、自己紹介はしなくて良いです。
エージェントは依頼者の管理を名前とメールアドレスで行なっている事が殆どです。

名前とメールアドレスで誰か確認が出来ます。メールの最初に、自分のフルネームを入れておくだけで、あなただという事がエージェントには伝わります。内容は、他の方のアドバイスも受けてみたいことを伝えれば、キャリアアドバイザーやカウンセラーは変更されます。

Pointキャリアアドバイザーやカウンセラーは、このようなミスマッチは想定内です。
気にしないで大丈夫です。

転職エージェントを200%活用するために確認すること

自分の強みが解っていなくて転職エージェントを利用する人は沢山います。
それでも、転職エージェントは惜しみなく100%の力で一生懸命にサポートやフォローをしてくれます。
ですが、最初からしっかり強みを伝える事が出来れば、サポートやフォローは200%になるでしょう。

あなたは自分の強みを自分でしっかり解っていますか?
転職する時、自分の強みは売りになります。そこを転職エージェントに売り込み解ってもらえなければ転職の成功はしません。

もし、自分の強みが解らなかったり、解ったつもりなっていると思う人は、まずはこのグッドポイント診断を受けてみましょう。公式からの登録で無料で利用できます。

グッドポイント診断公式サイト
https://next.rikunabi.com/

ポイントグッドポイント診断は、株式会社リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した、約30分でできる無料の本格診断サービスです。

ここで、診断にかかる30分が長いと思いますか?
転職を成功させるための30分なんて短いと思いませんか。

アシスタントLアシスタントL

毎日やるわけではありません。
1日24時間なので、30分は1日のたった48分の1の時間です。
たった1回で診断ができます。
面倒だなんて思わないで頑張ってください。

関西圏の転職エージェント5選

アドバイザーKアドバイザーK

関西圏の転職エージェントを紹介します。


大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の転職エージェント

1か所登録3分 全て無料で利用できます。

  1. アットジーピー
    全国で一番求人案件数が多いマルチ総合情報型
    【公式】https://www.atgp.jp/
  2. dodaチャレンジ
    幅広い求人ラインナップとフォローとサポートが手厚い信頼型
    【公式】https://doda.jp/challenge/
  3. ランスタッド
    30代~40代の正社員の求人を得意とする専任カウンセラー型
    【公式】https://www.randstad.co.jp/challenged/
  4. D&I
    特例子会社からオフィス環境までサポートするニッチなサービス型
    【公式】https://bab-navi.com/bab/search/ALL/
  5. エージェント・サーナ
    85%が独自の非公開求人2ヶ月以内の内定率脅威の60%独自クローズ案件型
    https://www.agent-sana.com/

各エージェントの求人数を県別に比較

大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 三重県 滋賀県 和歌山県
アットジーピー 291 85 133 61 73 67 60
dodaチャレンジ 161 16 37 2 21 4 0
ランスタッド 38 14 18 9 10 9 10
DIエージェント 15 1 5 0 3 0 0
エージェント・サーナ 非公開 非公開 非公開 非公開 非公開 非公開 非公開


*2021年5月20日現在

転職エージェントの平均利用者数

リクルートの調査で、転職に成功した人の転職エージェントの利用数は4.2社です。
全体の利用者数からだと2.1社になっています。

転職エージェント平均利用者数
転職決定者 平均4.2社
利用者全体 平均2.1社

関西圏で本当に登録すべきエージェントはこの3つ

大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の求人が多いエージェントを選びました。

求人数No.1はアットジーピー。No.2はdodaチャレンジ。あと30代~40代の正社員に強いランスタッドになりました。

アットジーピー

【関西圏でNo.1の求人数】
atgp-top-big
【公式】https://www.atgp.jp/

アットジーピーの特徴

  • はじめての転職でも大丈夫、専任のコンサルタントが書類の書き方から、面接の仕方まで全力でサポート!
  • 障害者転職サポート実績No.1

-ここだいじ-
業界No.1の求人案件を持つアットジーピーが、あなたにマッチした求人を紹介します。
また、専任のキャリアアドバイザーが書類の書き方から、面接の仕方まで全力でサポートをします。

一度登録しておくと求人企業からのスカウトメールと面接が確約されたプラチナスカウトで、あなたにマッチした求人が届くサービスがあります。

ポイント関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県)で一番求人数を持つアットジーピーは、絶対に登録すべき基本のエージェントです。

今、直ぐに納得いく求人が無くても、スカウトメールで連絡が来るので、あとは待つだけです。
まずは、カウンセリングを受けましょう。

カウンセリング拠点

-最寄り駅-

  • JR 「大阪」駅 中央南口 徒歩5分
  • 地下鉄御堂筋線 「梅田」駅 南改札 徒歩5分
  • 阪神電鉄本線 「梅田」駅 西口改札 徒歩3分
  • 阪急線 「梅田」駅 徒歩10分
  • 地下鉄四ツ橋線 「西梅田」駅 南改札 徒歩5分
  • 地下鉄谷町線 「東梅田」駅 南改札 徒歩2分
  • JR東西線 「北新地」駅 東出口改札 徒歩3分

【カウンセリング】

アシスタントL

現在、オンラインで実施中です。

dodaチャレンジ

【関西でNo.2の求人数】
doda-top-big
【公式】https://doda.jp/challenge/

dodaチャレンジの特徴

  • dodaチャレンジ自体が特例子会社です。リアルな体験から働きやすい環境の企業を提案できます。
  • 約3,000社の取引実績の豊富な求人の中から、あなたにマッチした仕事を提案できます。

-ここだいじ-
サービス満足度95%を誇るdodaチャレンジは、20代から50代までの利用者がいます。
満足度の高い理由は、「豊富な就職ノウハウに満足!」「レスポンスの速さに満足!」「1人づつを理解する姿勢に満足!」と言う声が多くあり、カウンセリングから転職までの満足度を裏付けています。

カウンセリングは、電話やチャット、テレビ電話も使って実施いています。このようなサービスも、外に出ることが大変方には嬉しいサービスです。

ポイント丁寧なカウンセリングで定評があるdodaチャレンジは関西ではアットジーピーと並んで、求人数があります。全国でも満足度95%と評価の高いdodaチャレンジは登録すべきエージェントです。まずはカウンセリングを受けましょう。

カウンセリング拠点

-最寄り駅-

  • JR東海道本線「大阪駅」連絡橋口より徒歩約7分
  • 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩約5分
  • 地下鉄「梅田駅」より徒歩約5分
  • 阪神電鉄「梅田駅」より徒歩約7分
  • 地下鉄「西梅田駅」より徒歩約7分

【カウンセリング】

アシスタントL

現在、オンラインで実施中です。

ランスタッド

【30代から40代のキャリアアップに強い】
randstad-top-big
【公式】https://www.randstad.co.jp/challenged/

ランスタッドの特長

  • 年収600万以上のハイクラスの正社員の求人があります。
  • キャリアデザインを考えた転職ができます。

-ここだいじ-
ランスタッドは、外資系の転職エージェントです。
もともとが、一般枠専門の転職エージェントだったので、障害者の転職エージェントにない企業の正社員の求人があります。

成果主義の外資企業の考えなので、障害に関係なく成果を出せば、キャリアアップして給料を上げる事も可能なポジションの求人案件があります。

ポイント関西圏の奈良県、滋賀県、和歌山県の求人数は、アットジーピーに次いで多いです。それだけで無くキャリアデザインを考えた転職を得意とするランスタッドは、将来のビジョンを持っている人には外せない転職エージェントです。

カウンセリング拠点「梅田」

-最寄り駅-

  • JR大阪駅桜橋口より徒歩3分
    桜橋口より、旧大阪中央郵便局沿いへ進みます。突き当りの横断歩道を渡り進むと、「ハービスENTオフィスタワー」があります。
  • 地下鉄西梅田駅4A出口より徒歩2分
    4A出口(梅田寄り/一番前の出口)を出ます。「劇団四季劇場」のビルに入り、直進し、突き当たりの白い自動ドアが「ハービスENTオフィスタワー」入口です。「オフィスタワー」専用のエレベーターにお乗りください。

「難波」

-最寄り駅-

  • 南海電鉄「なんば駅」中央口・南口直結
  • 地下鉄御堂筋線「なんば駅」南改札口より徒歩約5分
  • 地下鉄千日前線「なんば駅」改札口より 徒歩約8分
  • 地下鉄四つ橋線「なんば駅」北口改札口より 徒歩約9分
  • 阪神なんば線「大阪難波駅」東改札口より 徒歩約9分
  • 近鉄難波線(奈良線)「大阪難波駅」東改札口より 徒歩約9分
  • JR関西本線(大和路線)「JR難波駅」(OCAT)北出口より 徒歩約11分

【カウンセリング】

アシスタントL

現在、オンラインで実施中です。

本当は全てのエージェントに登録するべきですが、どうしても面倒な方はサービス満足度95%のdodaチャレンジと正社員の求人案件が多いランスタッドだけは登録しておきましょう。

関西圏で転職を成功させる5つのステップ

ステップ1:エージェントを選ぶ

障害者の転職エージェント選びエージェントは1つより2つ、2つより3つ選ぶ方が求人案件数が増えるので選択肢が増えます。

ステップ2:転職エージェントに登録

障害者転職エージェント登録無料登録は1-2分(1社)で終わります。後は連絡を待っているだけです。

ステップ3:面談を受けて応募先を決める

障害者転職エージェント面談メールで連絡が来るので希望日を伝えて面談を受け応募先を決めます。

ステップ4:アドバイスとサポートで内定まですすめる

障害者転職エージェントアドバイス応募書類と模擬面接などのアドバイスとサポートを受けます。

内定!

障害者転職内定おめでとうございます。

まとめ

ハローワークや転職サイトは、自分でやる事が多い割に転職成功率が低い

転職エージェントのメリット

  • 1人1人の要望にあった求人を紹介
  • 書類の書き方から模擬面接までアドバイス
  • 企業の担当に選考が進むようにフォロー
  • 面接などの日程調整
  • 内定の条件交渉
  • 全て無料

転職エージェントのデメリット

  • 良い案件が多いので利用者も多い
  • 早い者勝ち
アドバイザーL

カウンセリングを受けに行くとこんないい事がありますよ。

  • クローズ案件
    非公開の案件を紹介してくれます。
  • 公開前の案件
    webサイトに掲載する前で、企業から出てきたばかりの求人を紹介して貰えます。
小ワザ企業は月末に求人の見直しをすることが多いので月初を狙うと公開前の求人が多いかも。

最後にもう一度全体の流れを復習しよう。

自己診断もエージェントの登録も全て無料です。

アドバイザーKアドバイザーK

私たちは、関西圏の大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の障害者の皆さんが良い転職が出来る事を応援します。


他県への転職を考えている方は、こちらから
北海道東北関東中部近畿中国四国九州