早強性障害の転職

双極性障害の人にぴったりなおすすめの転職エージェントを紹介します。

-最初にお読みください-双極性障害の人で、合理的配慮のある環境への転職をお考えの方は、当メディアで紹介するエージェントのご利用をおすすめします。

私の双極性障害の友人からは、転職をするのは難しいと話を聞きます。
ですが、企業で採用担当をしている私が、安心して双極性障害の人を採用できる場合があります。

それは、双極性障害の人の転職サポートが上手な転職エージェントを利用していた場合です。

なぜ、その場合かというと、その人に取って適切な合理的配慮が明確に解るので採用に繋がる事が多くなります。

でも、転職エージェントは利用してみないと何処が良いのか解りません。

そこで、双極性障害の人にぴったりな転職エージェントを、採用担当でありここのアドバイザーである私が解りやすく解説します。

ーアドバイザーについてー
このメディアの転職アドバイザーは、10年以上のキャリアがある現役の採用担当です。

編集部の紹介はこちら

双極性障害の転職における仕事の探し方

あなたは転職で仕事を探す時、何を軸に探していますか。

今までの経験ですか?
それとも、興味のある仕事ですか?

それは、どれも間違いではありません。
ですが、一度自分の思いや考え方などの概念を取っ払って見ませんか。

人は誰でも自分のことを良く解っているつもりでいますが、意外と周りから見るのとでは違う場合があります。
仕事も同じで、この道一本で来た人も意外に他の仕事が向いていたなんて良くあることです。

私は、人事で障害のある人の採用を担当していますが、面接で双極性障害の人に会うことがありました。

前職は、料理人です。

今度、応募してきた職種は総務の一般事務です。
普通、キャリアから考えた場合はNGです。

ですが、私は採用と決めました。
理由は、プロの料理人は料理を出す順番、1つずつの料理のレシピの段取りが頭の中で正確に計画が出来ていると思い、そこを面接で聞きました。

聞かれている本人は、何の話?この面接官大丈夫かな?と思ったかもしれません。
ですが、本質はその人の真のパーフォーマンスを探ったのです。

その結果、採用にしました。

私は、料理の出す順番や調理を同時進行しながら最優先事項を瞬時に決定していくのは、事務職でもマルチタスクになりやすい中で最優先事項を常に意識しながら、組み立てて仕事が出来る人とみたからです。

このように、誰でも自分の真のパフォーマンスや価値が解っている人ばかりではありません。何の仕事が向いているかはわからないものです。

本当にこの時は、良い人が採用できたと喜びました。
ですが、私はこの人を自分で捜し当てたわけではありません。

最初に、この人の価値を見いだし私に紹介をしてくれたのは、転職エージェントのカウンセラーです。

カウンセラーはすごいです。
カウンセリングによってその人の価値を最大限に生かすことが出来ます。

なので、あなたも仕事探しの考え方を一度フラットにしてみて、客観的にカウンセリング受けてみると良いですよ。

ですが、断っておきますがどのカウンセラーも同じではありません。
腕の良いカウンセラーもいれば、あまり良くないポンコツもいます。

カウンセラーは、在籍している転職エージェントの方針で変わるので、利用するときは自分に合っている方針の転職エージェントを選びましょう。

ブランクが長い人や転職回数が多い人も、キャリアやこだわりのある人も、一度フラットな感覚でカウンセラーの意見を聞くのも転職には必要です。

双極性障害の人に推薦する8つの転職エージェント

障害がある人の転職エージェント

双極性障害の人が利用できる転職エージェントは沢山ありますが、どこでも良いわけではありません。

双極性障害と一言でいっても特性の違いがひとり一人に有ります。
また、双極性障害だけでなく他の障害と併発している場合もあります。

なので、繊細なサポートが必要で、双極性障害の特性を考慮した就労に精通している専門性と、あらゆるケースに対応出来る柔軟性と受入が可能な企業の豊富な情報量がエージェントには求められます。

その専門性柔軟性情報量を兼ね備えたおすすめの転職エージェントが、この8社です。

ラルゴ高田馬場
dodaチャレンジ
アットジーピー
ランスタッド
Happy
アビリティスタッフィング
DIエージェント
エージェント・サーナ

どの転職エージェントも、双極性障害の人におすすめなのですが、各社違いがあるので特長とおすすめのポイントを解説して行きます。

※順不同

dodaチャレンジ

dodaチャレンジ【特長】dodaやテンプスタッフのパーソルグループの特例子会社

エリア 全国
専門性 4.0
柔軟性 4.0
情報量 4.0
ポイント1 特例子会社として障害のある人を採用
ポイント2 就労移行支援で障害のある人のサポート
ポイント3 パーソルグループが持つ企業の採用データ
ポイント4 カウンセリングの資格を持っている人が多数

-利用するメリット-

  • 全国からオンラインで利用可能
  • 専任カウンセラーが2名付く
  • 特例子会社の採用ノウハウ
  • 就労移行支援運営のノウハウ
  • 3,000社の採用データ

-利用するデメリット-

  • 利用する人が多い
  • カウンセラーの押しが強い

-アドバイザーのコメント-
dodaチャレンジは特例子会社と就労移行支援ミラトレのノウハウから、双極性障害の人が働きやすい環境の仕事を提案することが出来ます。

提案する求人は、あのパーソルグループ全体の採用データ3,000社からになり、他社には無い求人があります。
カウンセラーの押しが少々強いですが、これは自信を持って提案している証拠です。-

利用する人が多いので、自分から率先して動く必要がありますが、dodaチャレンジは特例子会社の専門性と就労移行支援の柔軟性とパーソルグループの情報量から、あなたにぴったりの仕事を提案できます。

dodaチャレンジ公式サイト
https://doda.jp/challenge/

dodaチャレンジは、本当に登録すべきエージェントなのか当メディアの100人のアンケートとネットの噂から真相をまとめてあります。
>>dodaチャレンジは登録すべきか

アットジーピー

アットジーピー【特長】求人数業界No.1

エリア 全国からオンラインで利用可能
専門性 3.5
柔軟性 3.5
情報量 4.5
ポイント1 全国どの地域でも求人数No.1
ポイント2 障害別の就労移行支援運営
ポイント3 スカウトメールの充実
ポイント4 サポート実績17年

-利用するメリット-

  • 求人数が豊富で選択肢が多い
  • 就労支援から転職まで一貫
  • 面接確約のプラチナスカウト

-利用するデメリット-

  • 求人の紹介が多くて迷う
  • 経験の浅いカウンセラー在籍
  • 求人が他社とのかぶりが多い

-アドバイザーのコメント-
たくさんの求人から選べるのは良いのですが、中には経験の浅いカウンセラーがいて提案力が少し弱く感じます。

また、幅広い地域の求人数が多いですが、キャリアアップやスキルを活かせる求人は少ないようです。

アットジーピーは、専門職や専門スキルの仕事ではなく、障害のある人用に切り出した仕事を探すのには求人数が多いので向いています。

アットジーピー公式サイト
https://www.atgp.jp/

アットジーピーは、本当に登録すべき転職エージェントなのか当メディアの100人のアンケートとネットの噂から真相をまとめてあります。
>>アットジーピーは登録すべきか

エージェントサーナ

エージェント・サーナ【特長】実績27年の転職サポートのパイオニア

エリア 首都圏・関西圏
専門性 3.5
柔軟性 3.5
情報量 3.5
ポイント1 非公開求人多数
ポイント2 転職エージェントのパイオニア
ポイント3 転職サポート実績29年

-利用するメリット-

  • 面接に同行
  • 面談から2ヶ月以内の内定60%
  • 2,000円分のQUOカード

-利用するデメリット-

  • 関東・関西のみ
  • 求人が全て非公開
  • 紹介されない噂がある

-アドバイザーのコメント-
エージェントサーナは、29年の実績があります。

面談から2ヶ月以内の内定が60%で、他社に比べて高めです。
求人は全て非公開で検索機能はありませんが、独自ルートの求人なので他社との被りは少ないでしょう。

採用側で利用して私が感じたことは、ひとり一人へのフォロー体制が良く、全ての人の面接には会場まで同行します。

また、dodaチャレンジと同じくらい、面接後に採用担当へのフォローの連絡が早いです。

エージェントサーナ公式サイト-
https://www.agent-sana.com/

エージェントサーナは、本当に登録すべき転職エージェントなのか当メディアの100人のアンケートとネットの噂から真相をまとめてあります。
>>エージェントサーナは登録すべきか

アビスタ

アビスタ【特長】リクルートグループの給料をもらいながら働くを学ぶ雇用型支援モデル

エリア 首都圏
専門性 3.0
柔軟性 3.5
情報量 非公開
ポイント1 非公開求人多数
ポイント2 特化型転職サポート
ポイント3 体調管理と働き方を学べる
ポイント4 登録会が1ヶ月に8回

-利用するメリット-

  • 働く不安が取れる
  • 収入のある転職活動
  • 紹介予定派遣がある

-利用するデメリット-

  • 首都圏のみの利用
  • 登録説明会は新橋のみ
  • 求人が非公開

-アドバイザーのコメント-
アビスタは、リクルートグループです。
ここの特長は雇用型支援モデルです。

これは、働く事に不安がある人のスキルや体調管理を最長1年3ヶ月の間給料を貰いながら学べるプログラムです。

他社では、登録できない人や紹介が難しいと言われた人は、これを利用する事で転職へのステップに繋がります。

アビスタ公式サイト
>>https://ability.r-staffing.co.jp/

DIエージェント

di-agent-top-big【特長】オーダーメイドの提案力

エリア 首都圏・関西圏
専門性 3.5
柔軟性 3.0
情報量 非公開
ポイント1 非公開求人多数
ポイント2 キャリアチェンジの提案力
ポイント3 求人開拓オーダーメイド型の提案力
ポイント4 安定就業優先の環境重視の提案力

-利用するメリット-

  • 他社とは違う提案がある
  • 自分の理想の転職が可能
  • 理想の求人が無ければ開拓する

-利用するデメリット-

  • 首都圏と関西圏のみの利用
  • 地方の転職情報が無い
  • 求人が非公開

-アドバイザーのコメント-
通常、企業の求人と希望する人がマッチして紹介が成立しますが、DIエージェントは希望する求人が無い場合は、転職先を開拓します。

これは、ランスタッドと同じで、無ければ作ると言う考え方です。

他社で良い求人が無いと思うあなたにDIエージェントであれば、開拓して作ってくれます。

ただし、確かで早い転職には求人が非公開なのと比較的若いエージェントなのでランスタッド等との併用が必要です。

DIエージェント公式サイト
>>https://di-agent.jp/

Happy

Happy【特長】無期限無料での定着支援・離職防止サービス

エリア 首都圏
専門性 2.5
柔軟性 2.5
情報量 1.0
ポイント1 本格サービス2020年1月~
ポイント2 採用実績がある企業を紹介
ポイント3 定着支援

-利用するメリット-

  • 登録している人が少ない
  • 無料無期限の定着支援
  • 採用実績のある企業を紹介

-利用するデメリット-

  • 求人数が少ない
  • 実績が無い

-アドバイザーのコメント-
2020年1月に本格スタートをした新しいエージェントです。

立ち上げは、dodaチャレンジのパーソルチャレンジ出身です。
求人への提案は、採用実績がある企業が中心なようで堅いです。

まだ、新しいので求人案件数は少ないですが、利用する人も少ないので早めに登録をすると良い求人が見つかるかもしれません。

期待するのは、パーソルチャレンジ出身と言う所です。
パーソルの良い部分を受け継いで、更に進化した新しい取り組みに期待します。

Happy公式サイト
https://happyy.jp/

ラルゴ高田馬場

ラルゴ高田馬場【特長】誰でも出来る仕事ではなく、あなただけの仕事を紹介する提案力

エリア 首都圏
専門性 1.5
柔軟性 1.0
情報量 1.5
ポイント1 就業未経験の人の就職サポートが可能
ポイント2 ブランクの長い人の就労サポートが可能
ポイント3 自社独自の非公開求人が約600社ある
ポイント4 広告に出ないないイベントにご招待

-利用するメリット-

  • カウンセリングが丁寧
  • 1人ひとりに合った転職支援
  • 他社には無い独自の求人案件

-利用するデメリット-

  • 対応エリアが首都圏のみ

-アドバイザーのコメント-
障害のある人の障害特性による就労問題の解決が可能です。
これを、ひとりひとりに合わせて解決できるベテランのカウンセラーは少ないです。

また、非公開イベントは他社には無く、ラルゴ高田馬場だけのイベントなのも見過ごせません。

情報量が少なめなのが気になりますが、これは対応エリアが全国に対してです。
首都圏だけで比較した場合は、独自のルートで600社は他社より多いです。

対応エリアが首都圏のみは残念ですが、利用出来る方は無料なので試してみると良いです。

ラルゴ高田馬場公式サイト
https://go-largo.jp/

ラルゴ高田馬場は、本当に登録すべき転職エージェントなのか当メディアの100人のアンケートとネットの噂から真相をまとめてあります。
>>ラルゴ高田馬場は使うべきか

2つの双極性障害の転職エージェント

双極性障害の人に向いている7社のを紹介してきましたが、その中から採用で利用していて実際に腕の良いカウンセラーがいるなと感じている2社を紹介します。

この2社は、甲乙つけがたいエージェントで、どのカウンセリングも良いです。
利用した人の声も、とても良いです。

ただし、サポートの特長が違うので、利用の仕方を間違えないようにしましょう。

1位: dodaチャレンジ

まずは、『dodaチャレンジ』です。

dodaチャレンジ
【サポートの特長】
障害を持って初めての人から2回目以降の転職をする人で、幅広い職種から検討したい人向けです。

パーソルグループの特例子会社のdodaチャレンジは、パーソルグループの保有する約3,000社の企業データから、障害への配慮とやりがいのバランスの取れた求人を提案できます。

-利用した人の声-

症状や闘病履歴を丁寧に聞き、こうと決めつけず「私はどうなのか」を重視してサポートしてくれました。精神障害についてここまで理解のあるアドバイザーは他にいないと思います。
双極性障害 20代女性

dodaチャレンジ公式サイト
https://doda.jp/challenge/

2位: アットジーピー

最後は、『アットジーピー』です。
アットジーピー
【サポートの特長】
今の職場が合わなくて転職をしたい全ての人に向いて言います。

2003年から転職サービスを開始したアットジーピーは、パイオニア的な存在で企業からの信頼が厚いエージェントです。
障害への配慮重視な求人が多くあり、あなたにぴったりな提案ができます。
-利用した人の声-

アットジーピー公式サイト
https://www.atgp.jp/

双極性障害の人に転職エージェントの利用をおすすめする理由

ちょっとここで気になるアンケート結果を見てください。

※グラフは、当メディアの「転職に成功した100人のアンケート調査」によります。


双極性障害の人の転職はエージェントを利用するのとしないのとでは確率が変わります。
また、1社と複数社の利用でも変わります。

Q:転職にはエージェントの利用をしましたか。
Q:転職エージェントを利用した人にお聞きします。何社利用しましたか。

A:転職エージェント2-3社/73%
エージェント利用数

アンケート:2018/01-2020/06

双極性障害の人の転職は、転職エージェント数社を競い合わせて利用する事で転職の成功率は話にならないほどグンッとUPします。

転職エージェントを競い合わせる方法は、あなたの転職の希望条件に該当する転職エージェントのカウンセリングを出来るだけ多く同時期に受けます。

その時、どこの転職エージェントのカウンセラーにも他社のカウンセリングを平行して受けていることを伝えます。
すると、どこのカウンセラーも他の転職エージェントにあなたを取られたくないので熱心に転職支援をしてくれます。

どうしてそんなに熱心に転職支援をしてくれるかと言うと、転職エージェントは企業に人財を紹介すると年俸の約30%が紹介料として企業から転職エージェントに支払われます。それが売り上げになるので、自分の売り上げになるように熱心に転職支援をします。

アドバイザーM

最終的には、カウンセラーとの相性が良くて転職の採用条件の良いところに決めます。

転職の条件も大事だけど、転職を成功させるためにはカウンセラーとの相性はとても大事です。
しっかり見極めましょう。

転職エージェントを200%活用する7つのポイント

ここまで、双極性障害の人が利用する転職エージェントについて解説してきましたが、最後に転職エージェントを200%活用する7つのポイントを紹介します。

  1. 利用している(しようと思っている)全ての転職エージェントを伝える
  2. あなたの強みを伝える
  3. 嘘はつかない
  4. 約束は守る
  5. 積極的に転職活動をする
  6. カウンセラーが合わない場合は変える
  7. 面接後の連絡をする

それでは、ポイントの解説をしていきます。

1.利用している(しようと思っている)全ての転職エージェントを伝える

最初のポイントは、3つでも4つでも利用している転職エージェントは全て伝えましょう。
カウンセラーは、自分で紹介をしたいので、一生懸命になってくれます。

複数利用していると嫌がられるとか、紹介量が減る等の心配はいりません。
いくつ利用していても、はっきり伝えてください。

2.あなたの強みを伝える

あなたの強みアピールポイントをカウンセラーに伝える事で、カウンセラーはあなたの事を正確に早く知る事が出来ます。

あなたにぴったりの求人を早く見つける為に、あなたから強みを伝えるようにしましょう。

もし、自分の強みが良く判らない人や確認したい人は、リクナビで出している無料で強みを診断するToolがあるので使って確認してください。

【公式】リクナビ無料診断

3.嘘はつかない

学歴や職歴、転職回数、スキルなどの嘘は、絶対にダメです。
理由は、正確なカウンセリングが出来なくて、それが間違ったアドバイスに繋がり転職につながらない原因になるからです。

言いにくい事は言わなくても良いですが、嘘はダメです。

4.約束は守る

連絡を約束した日に連絡しないとか、無断でカウンセリングの時間をすっぽかしたりしては絶対にダメです。
カウンセラーに信頼されなくなると、企業に紹介をされなくなります。

5.積極的に転職活動をする

毎日とは言いませんが、10日に一度くらいはカウンセラーに連絡しましょう。

カウンセラーは、忘れているわけではありませんが、他にも担当をしている人がいます。
転職したい!というプレッシャーを掛けて行きましょう。

あまりに放置して楽観していると忘れられます。

6.カウンセラーが合わない場合は変える

カウンセラーも人なので、中には自分と合わない場合もあります。

そう言う場合は、我慢しないで早く変わって貰うようにしましょう。
合わないまま続けても、良い結果にはなりません。

気にすることはありません。
カウンセラーは、交代がある事も自分たちで良く理解しています。

それが原因で、気まずくなったり転職エージェントを利用しにくくなることはありません。

交代する方法は、転職エージェントのwebサイトの問い合わせから連絡を入れるだけで、すぐに交代できます。

メールの内容は、交代の意思が伝われば良いので、簡単な内容で充分です。

例文お世話になります。
現在、カウンセリングを受けている○○(名前)と申します。本日、ご連絡させて頂いたのは、他のカウンセラーのアドバイス希望です。
転職の早期成功のために、多くの方のアドバイスを受けたいと考えております。
是非ともご協力頂けますでしょうか。勝手なお願いでありますが、どうぞよろしくお願いいたします。○○(名前)

こんな感じです。
良かったら、コピペして必要に応じてお使いください。

7.面接後の連絡をする

これは、凄く大事です。
出来れば、面接会場になったオフィスを出て5分以内に連絡しましょう。

理由は、カウンセラーが企業の面接担当に電話で連絡を入れてくれます。
これが、重要で面接官は面接後に評価表を作成しています。
中には、採用か不採用か凄く悩む場合もあります。

そんな時、カウンセラーから電話が掛かってきてフォローが入れば、不採用が採用に転がることが多いのです。

アドバイザーD

実際にこの記事を書いている私は、現役の面接官ですが、このフォロー電話で採用にしたことは何度もあります。

本当に採用は悩むんです。
その人や家族の生活、将来が掛かっています。
いい加減には出来ないんですよね。

転職エージェントを利用した入社までの流れ

転職成功までの5つのステップを確認しましょう。
このステップと同じように進めることで転職までスムーズに行きます。

ステップ1:エージェントを選ぶ

障害者の転職エージェント選びエージェントは1つより2つ、2つより3つ選ぶ方が求人案件数が増えるので選択肢が増えます。

ステップ2:転職エージェントに登録

障害者転職エージェント登録無料登録は1-2分(1社)で終わります。後は連絡を待っているだけです。

ステップ3:面談を受けて応募先を決める

障害者転職エージェント面談メールで連絡が来るので希望日を伝えて面談を受け応募先を決めます。

ステップ4:アドバイスとサポートで内定まですすめる

障害者転職エージェントアドバイス応募書類と模擬面接などのアドバイスとサポートを受けます。

内定!

障害者転職内定おめでとうございます。

双極性障害の人-転職Q&A

双極性障害の私が転職エージェントを利用すると必ず良い転職ができますか
確約は出来ませんが、双極性障害の人が1人で転職活動をするより確実に良い結果になります。
転職エージェントを利用して費用は掛かりませんか
はい、一切かかりません。全て無料です。
どうして無料で、こんなに転職支援を受けられるのですか
企業から紹介料が転職エージェントに入るからです。
双極性障害の私が転職エージェントを選ぶ時、一番大事なのは何ですか
双極性障害の特性を理解していることと、その対策が出来る事です。
双極性障害の人が転職をする時、転職エージェントは競い合わせる方が良いですか。
はい、必ず競い合わせてください。
お互いにあなたを転職させて自分の売り上げにしたいので一生懸命サポートします。
結果、あなたの転職の成功率が上がります。

まとめ

如何でしたでしょうか。

双極性障害の人におすすめの転職エージェントを紹介して来ましたが、気になるところはありましたか。

双極性障害の人の転職は難しいと言われていますが、当メディアでおすすめしてきた転職エージェントは双極性障害の人のサポートに慣れていて実績があるところです。

紹介した転職エージェント7社は全て無料で転職サポートができるので、その中から気になるところ2-3社に登録して、あなたにとって1番良い仕事を見つけてください。

私たちは、双極性障害の人の仕事が見つかることを応援します。

双極性障害の人に推薦する8つの転職エージェントに戻る >